川上診療所
TEL: 0798-51-7341
宝塚市のかかりつけ医として
患者様に寄り添う丁寧な診察を―。

GREETING
ご挨拶
宝塚市の川上診療所は、内科・循環器内科を中心に、さまざまな体のお悩みや症状に対応しております。また、生活習慣病の相談、健康診断、予防接種など幅広く対応しております。
患者さまの状態をくわしくお伺いし、検査を行ったうえで症状や治療方法をわかりやすく説明しており、ご納得頂いてから治療をすすめております。
気になる症状がありましたら、お早めにご来院ください。
院長 川上 研太
初診の方へ
・治療の内容によって、順番が前後することがございます。
・当院は、院内処方をおこなっております。
院内処方とは診察を受けた診療所内で直接薬を受け取ることができます。

CONTENTS
診療科目

INTERNAL MEDICINE
内科
幅広い内科系疾患に対応しております。咳やのどの痛み、鼻水、頭痛、胃痛、吐き気、嘔吐、下痢などの風邪やインフルエンザなどの治療や高血圧・糖尿病・高脂血症など生活習慣病のコントロールをおこないます。気になる症状がありましたら、お早めに診察・治療を受けてください。

CARDIOLOGY
循環器内科
循環器内科は、心臓の疾患に対応しております。心臓の疾患は、不整脈、狭心症、心筋梗塞、弁膜症など心臓の病気や、血管にかかわる疾患も対応いたします。このような症状がありましたら、お早めに診察を受けてください。・動悸がする、高血圧、動脈硬化、息切れがする、手足がむくむ、胸・背中が苦しい、胸が痛い、重い、だるい、また、健康診断で心電異常が指摘された方は、お早めにご相談ください。

LIFESTYLE DISEASES
生活習慣病
生活習慣病は、高血圧、高脂血症、糖尿病などです。生活習慣病の初期は自覚症状がありませんが、放置すると心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こす原因にもなります。
生活習慣病は、過食、脂質・糖質の過剰摂取、運動不足、アルコールやたばこの取り過ぎなどやストレスなどで発症し、進行します。当院では、検査をおこない、患者さまおひとりおひとりにあった生活習慣病やメタボリックシンドロームなどの治療に投薬や生活指導をおこないます。健康診断や人間ドックで数値を指摘された方は、お早めにご相談ください。

ARRHYTHMIA
不整脈・心房細動の症状について
不整脈は心拍リズムの異常をいいます。心房細動は、心房の筋肉が不規則になる不整脈で、加齢に伴い増加します。心房がこきざみに震えている状態で、心房内に血栓ができやすくなり、その血栓が血管を通って脳の血管が詰まると脳梗塞が起こることがあります。不整脈は健診などで指摘されるまで気づかない方もいらっしゃいます。心房細動は患者さまによって治療方法がことなります。当院では、きめ細やかな対応をおこなっております。